経営幹部・役員向けコンプライアンス研修

コンプライアンス研修の目的
経営幹部・役員にとって、コンプライアンス体制の構築は重要な義務です。経営幹部・役員が率先してコンプライアンスに取り組むことはもちろん、組織や社内規程の整備を進めるとともに、コンプライアンス研修を通じて現場レベルまで徹底することが必要です。コンプライアンス研修では、コンプライアンスの基本から、企業不祥事の事例、コンプライアンス体制の構築・改善まで、経営幹部・役員に必要な知識を弁護士がわかりやすく解説致します。
コンプライアンス研修カリキュラム例
研修内容 | 技法 |
1.コンプライアンスの基本 |
講義 |
コンプライアンスに関するグループワーク |
討議 |
上記討議結果の発表と講師によるコメント |
発表 |
研修のまとめ | 講義 |
※上記のコンプライアンス研修カリキュラムは概要ですので、実際の研修では、貴社と詳細なお打ち合わせをした上で、貴社に適した研修カリキュラムをご提案いたします。
